
ACTIVITY EMC GLOBALの活動
武蔵野EMCの授業は「①プロジェクト」「②マインド」「③スキル」を3本の柱としており、①のプロジェクトで、事業の中で起業したり、ビジネスや社会課題の解決など実践を行なっています。武蔵野EMCがこれまで行ってきた「海外での活動」「国内での活動」を紹介します。
海外での活動
2021年の学部設置から、海外トップ大学との連携や学生同士の交流が生まれています。学部での継続的な訪問・協働実績を積み重ねながら、グローバル展開のベースを構築していきます。
OVERSEAS ACTIVITIES
-
インドインターンシップレポート後編
namaste🙏 グローバルアントレプレナー育成プログラム「Be a global entrepreneur!」のインド インターンシップコースでインドでカレー修行をしていたナナです。 インドでのカレー修行を無事終えて、
- アントレプレナーシップ
- インド
- 武蔵野EMC
- 海外
- 海外インターン
- 起業
- 起業家精神
記事を読む > -
インドでカレー修行!
Namaste:) #インドでカレー修行 している岡村奈々です🍛🇮🇳 グローバルアントレプレナー育成プログラム「Be a global entrepreneur!」のインド インターンシップコースで1月末から2ヶ月間カレ
- curryjourneyinIndia
- emcglobal
- アントレプレナーシップ
- インド
- インドでカレー修行
- 海外インターン
記事を読む > -
[Be a global entrepreneur!] Candidate Interview -Nana Okamura-
グローバルアントレプレナー育成プログラム「Be a global entrepreneur!」のプログラムで、2025年1月末にインドに渡航し、約2ヶ月のインターンシップに臨む岡村奈々さんのインタビューをお届けします!最
- アントレプレナーシップ
- インド
- 海外
- 海外インターン
- 起業
- 起業家精神
記事を読む > -
インドインターンシップ活動報告<前編>
ナマステ!(ヒンディー語で「こんにちは」) 東京都立大学4年の藤田大登です。私は大学で建築を学んでいて、来年からは大学院に進学します。 現在はグローバルアントレプレナーを育成するプログラム「Be a global ent
- アントレプレナーシップ
- インド
- 武蔵野EMC
- 海外インターン
- 起業家精神
記事を読む > -
アジアで夢を叶えよう!ピッチ&インターンシップ大募集【5月10日締切】
東京都のスタートアップ戦略「Global Innovation with STARTUPS」の一環である「大学発スタートアップ創出支援事業」の取り組みとして、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)はグローバ
- emcglobal
- Pitch
- 大学生
- 武蔵野EMC
- 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部
- 海外
- 海外インターン
- 起業
記事を読む >
国内での活動
既に起業実績も複数あるほか、メディアで大きく話題となった「あの夏を取り戻せ」プロジェクトなどの活動が生まれています。
DOMESTIC ACTIVITIES
-
SusHi Tech Tokyo 2025でインターンシッププログラムを開催中!
みなさま、こんにちは!EMC GLOBALです! この記事では、2025年5月8日(木)〜10日(土)に東京ビッグサイトにて開催されるアジア最大級のスタートアップカンファレンス「SusHi Tech Tokyo2025」
- JoinSTT2025
- SusHiTechTokyo2025
- インターンシップ
記事を読む > -
【参加学生募集!】SusHi Tech Tokyo 2025に出展する海外スタートアップのインターンシッププログラム、今年も開催!
みなさん、こんにちは!EMC GLOBALです! 今年もアジア最大級のグローバルイノベーションカンファレンス「SusHi Tech Tokyo 2025」が、2025年5月8日(木)〜10日(土)に東京で開催されます。そ
記事を読む > -
【参加者募集!】2月1日開催! グローバルアントレプレナーの祭典 EMC GLOBAL SUMMIT
こんにちは、武蔵野大学アントレプレナーシップ学部(武蔵野EMC)です!本日はみなさまにスペシャルなイベントのご案内です。 ※For an explanation in English, please see the en
- EMCGLOBALSUMMIT
- アントレプレナーシップ
- 武蔵野EMC
- 武蔵野大学アントレプレナーシップ学部
- 海外
記事を読む > -
SDGs×学外学修アワード | 最優秀賞を受賞
武蔵野大学は、「世界の幸せをカタチにする」人材を育成することを目標に、学生たちに実践的な学びの場を提供しています。その一環として、学外での学修プログラム、いわゆるフィールド・スタディーズを積極的に推進しており、学生たちは
記事を読む > -
Emotionの歩んだ1年間 | EMC生活動レポート
こんにちは。Emotion代表、松﨑友哉です。武蔵野大学アントレプレナーシップ学部で学びつつ、Emotionとして活動しています。スポーツ一筋の生活から一転、路上アーティストとの出会いが私の人生に新たな方向を示しました。
記事を読む >