各国のアントレプレナーたちが、互いの夢を語り合い、混じり合い、互いに手を取り合って、グローバルアントレプレナーとして世界をより良い場所にしていくために繋がり合うサミット「EMC GLOBAL SUMMIT」を2025年2月1日に新宿住友ホールにて開催しました。
会場参加800名、オンライン参加200名超。
国境を超えた絆が生まれ、会場は熱気と感動に包まれました。
世界は日々進化し、より便利に、より自由になっていくはずなのに、世界では様々な格差や分断が生まれています。この悲しい格差や分断を阻止するのは、国境を超えたグローバルアントレプレナーの輪だと確信しています。
今回のEMC GLOBAL SUMMITでは、フィリピン、インドネシア、シンガポール、インド、そして日本から選抜された学生たちが世界をより良くするためのビジネスをピッチし合う「EMC GLOBAL 部門」と、EMCの学生たちから選抜された学生たちがピッチし合う「EMC部門」の2部門に別れてピッチを開催しました。
その他にも、グローバルアントレプレナーと交流する食事会の開催や、スタートアップの連携に特化した分科会を開催しました。
当日のプログラムのうち、学部長の伊藤羊一さんの基調講演、教員でシリアルアントレプレナーの平石郁生さんとボストン大学クエストロム経営大学院 上級講師のGregory L. Stollerさんの対談、そして、「EMC GLOBAL 部門」「EMC部門」のピッチと表彰式の様子をオンラインで公開しました。
ぜひご覧ください。
各プログラムの詳細につきましても、随時レポートしていきます。
次回のSUMMITは、2026年1月31日(土)になります!
みなさまとお会いできることを楽しみにしております!